デザフェス1日目終了2014/11/09


それっぽい

初参加のデザフェス、初日が無事終わりました。いろーーーんな出会いがあって、たくさん話して笑った濃度の濃い一日でした。

ブースは夫がてづくりしました。設計図描いて、防火の木材通販で買って、組み立てて色塗って、什器もつくって。さりげなく夫の作品展示ともなっています。

今日もはりきって行ってきます!

コメント

_ 敬とんぼ ― 2014/11/09 09:27

1日目 お疲れ様でした。
今日も張り切ってくださーい。
先生の作品も素晴らしく、たくさん刺激いただきました。
ご主人の作品(?)も素晴らしかった~!
帰って夫に写真見せて
『ご主人作だよ!』
と何気なくお願いアピールしたのですが、
『凄いね、ボクチンには無理だよ』
ですって。。。

_ ruriko ― 2014/11/10 18:27

>敬とんぼさん

差し入れ&お買上ありがとうございました。
チョコウエハースはほとんど夫に食べられてしまいました(>_<)
塩っけの方は隠してこっそり食べることにします(笑)

敬とんぼさんのご主人の「ボクチン」に笑ってしまいました。
春のデザフェスに一緒に行ったら創作意欲わくかもですね。
ボクチンならできる!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
この漢字は何と読む?
「硝子」 全角ひらがなで入力
ヒント→当工房の名前

コメント:

トラックバック

 2007年9月より前のcolumnはこちら

 ガラス工房 Frozen OceanのHOMEへはこちら