1月のお題2016/01/20


しずく形ペンダントヘッド

 先月リクエストもらった、きのこが入ったのペンダントトップの準備として、しずく形のペンダントトップをつくります。シャフト(ステンレス棒)は使いません。いつもの道具に不燃布(糸)を巻いたトング、徐冷材を入れる缶を持ってきて下さい。徐冷材を持っている人は入れてきて下さい。以前、アシカ・ソフトクリーム・サボテンをつくった時のように各自つくったものをそれぞれの缶で冷まします(大きな缶で冷ますと見つからなくなる為)。

 つくっている途中でポロリとガラスが落ちることがあるので、綿エプロンは必須、なるべくズボンやスカートも綿製にして下さい。なんだかおどすかんじになってしまいましたが、溶けたガラスをしずく形にする作業はガラス本来の形をいかす作業で楽しいですよ。色は透明系の方がきれいですが、不透明でもかわいくできます。お好きな色をお持ちください。

 前回顔玉をつくった方はパンダをつくります。白と黒のガラス棒、シャフトも忘れずお持ちください。ペンダントトップの方が良い方は缶をお持ちください。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
この漢字は何と読む?
「硝子」 全角ひらがなで入力
ヒント→当工房の名前

コメント:

トラックバック

 2007年9月より前のcolumnはこちら

 ガラス工房 Frozen OceanのHOMEへはこちら