池袋ハンズ文鳥展ありがとうございました2015/06/05

 先週の日曜で3週間開催されていた文鳥展が終わりました。来場して頂いた方々、お買上頂いた方々、スタッフの方々、ありがとうございました。私は販売お手伝いに3日参加したのですが、鳥グッズをくまなく見られて、作家さんとお話しできて、鳥好きさんともお話しできて大大大満足でした。

 3日いたうちの1日、なぜかすごく質問されるという日があって、鳥グッズで「○○って種類はありますか?」ときかれ一緒に探したり、革の手袋の場所きかれたり、サンシャインビルへの行き方きかれたり、免税のこときかれたり。なにかと忙しい日でした。みなさん質問された後「ありがとうございました」っていい笑顔でさよならしてくれるんです。あんまり役に立てなくてもその言葉を返してくれて、とってもさわやかな気分になりました。

 作家さんの名前と顔が一致するのも販売お手伝いのいいところです。昨年秋の文鳥まつりでお知り合いになった作家さんと再会できて、また作品を購入してくれました。ありがたや~。さっそくつけてくれたので、写真とられてもらいました。とっても美人の方で、そんな方の耳で文鳥顔いっぱい玉がゆれてるなんて、ふふふっ。

さりげなく文鳥

 この後もいろいろ企画展に参加していく予定です。次は銀座でのガラスアクセサリー展です。他にも決まりましたら順次お知らせしていきます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
この漢字は何と読む?
「硝子」 全角ひらがなで入力
ヒント→当工房の名前

コメント:

トラックバック

 2007年9月より前のcolumnはこちら

 ガラス工房 Frozen OceanのHOMEへはこちら