佐渡での夏休み ― 2010/08/18
もう一週間ぐらい前の話になりますが、祖母のいる佐渡に行ってきました。娘を出産して以来の遠出。子供連れの旅行は何かと大変でした。築何十年も経ってガタがきている家は段差やら隙間やら物やらで危険がいっぱい。誰かが常に見ていないといけない状態です。娘は初めての場所と知らない物がいっぱいあるので大興奮。じっとなんかしていません。


佐渡でのバーベキューは海鮮が主役です。サザエやエビ焼きました。お肉は佐渡のスーパーでおいしいのがないので、近所のお肉屋さんから送ってもらいました。その店の名はスタミナキング、通称スタキン。焼肉用の肉がメインです。味付けしてあっておいしいのです。

祖母の家から徒歩30秒の海はこんなかんじ。波がなくいい日が続きました。ただし佐渡も暑かった!例年夜は涼しいのだけれど、今年は冷房つけて眠りました。
コメント
_ nao ― 2010/08/19 00:42
_ ruriko ― 2010/08/19 07:18
>naoさん
佐渡汽船故障!?全然知らなかったです。
ググッてみたら11日に故障したんですね。
その1日前、まさに故障したおおさど丸に乗って帰ってきました。
お盆には台風の影響でお天気悪かったみたいだし、
日ごろの行いがいいからかしら(笑)全く影響無しで楽しめました。
佐渡汽船故障!?全然知らなかったです。
ググッてみたら11日に故障したんですね。
その1日前、まさに故障したおおさど丸に乗って帰ってきました。
お盆には台風の影響でお天気悪かったみたいだし、
日ごろの行いがいいからかしら(笑)全く影響無しで楽しめました。
_ えるめ ― 2010/08/19 16:26
佐渡で海の幸&海草(笑)満喫っていうのを一度やってみたい!
Rちゃんもちょーご機嫌ですね!
来年にはうちのMち一緒にビニールプールは入れるかな♪
Rちゃんもちょーご機嫌ですね!
来年にはうちのMち一緒にビニールプールは入れるかな♪
_ ruriko ― 2010/08/21 04:10
>えるめさん
佐渡には今まで食べた事のないような海藻たくさんありますよ。
海藻膳とかあったらいいですね。
きいたことないのは見た目が地味だから!?
お借りしてる水着「かわい~」って言われます。
父は「上いらないんじゃないか」って言いますが、レディーなんだから隠さないとね。
まだサイズが大きいのか、水からあがると半分おちり出てます(^-^)
佐渡には今まで食べた事のないような海藻たくさんありますよ。
海藻膳とかあったらいいですね。
きいたことないのは見た目が地味だから!?
お借りしてる水着「かわい~」って言われます。
父は「上いらないんじゃないか」って言いますが、レディーなんだから隠さないとね。
まだサイズが大きいのか、水からあがると半分おちり出てます(^-^)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
少し前だったから 佐渡汽船故障事件には巻き込まれずに済んだんでしょうか?
大丈夫でした?