きてみてびっくり ― 2009/02/01

そのお店で烏龍茶を頼んで出てきたのがこれ。見たことのない烏龍茶らしからぬボトルです。ラベルには「Touin トーイン」。英語ではなさそう。裏を見ると会社名と連絡先が記載。東京都中野区新井…、電話番号が03(386)…、ん、一桁足りない!東京の電話番号に3が追加されたのってかなり前なはず。追加される前に製造されたものなのかと不安になりましたが、味は変ではないしボトルもほどほどにきれいなので一応飲みました。
後でググってみたら東京飲料合資会社というところのでした。そのサイトかなり素人くさいです。烏龍茶の他にもあやしげな、いや、個性的な品揃えがあって、しかも通販できるらしいです。 http://tokyo-inryou.com/
長興屋 本店 ― 2009/02/01

前にも書いたことがあるのですが、久しぶりに食べて嬉しかったのでまた書きます。足立にある渋い焼肉屋の肉めし&すじスープです。このコンビネーションがおいしいんです。
今回初めて知ったのは肉めしには「甘いの」と「辛いの」があるということです。最初に子供用に頼んだ時にどっちがいいかきかれて甘いのを頼んで、しばらくしてから私が頼んだ時にはきかれずに甘いのが出てきました。でも、これが今まで食べていた肉めしより味は薄いし甘いし辛くないしで、楽しみにしていた気持ちが少し裏切られたかんじになりました。その後に頼んだ肉めしは辛いのにしてもらったら、味は前と同じ。辛いのの方がすじスープと合います。
次に行けるのはいつになるかわからないけど、その時は強く「肉めし、辛いので」と言わなければ。
癒し猫 ― 2009/02/02

うちの近所にはいつも外にいる人懐っこい犬や触らせてくれる猫がいません。実家にいた頃はポイントポイントにいて、会えたらラッキーってかんじで、たわむれて癒されていました。
家の周りにはいないのですが、図書館に行く途中にいるんです、癒し猫。今日もいましたバイクの上に。シートの傾斜にぴたっと顔つけて寝てます。かわい~♪。近づくと軽く「ニャー」と鳴いてあいさつしてくれました。さわってもOKです。反応なし。お顔と歯から察するに結構な年だと思います。なるべく長生きしていろんな人を癒して欲しいな~。
お掃除ロボvs子猫 ― 2009/02/03
猫話続きで一つ。You Tubeにある面白い動画を紹介します。お掃除ロボの上に子猫が乗っかっていて、どんどん振り落とされていきます。最後に勝つのはどっちか! http://jp.youtube.com/watch?v=GTxW3GWZ5hI&feature=related
産みすぎです ― 2009/02/12

前にウォンが卵を産んだことを書きましたが、その後も止まらずこんなに産みました。本では3-4個産めばあたためはじめるとあるので、2個になった時点で義卵を買って入れたのですが、産卵は止まらず…。割れたのも入れると8個産みました。画像右上にあるのは義卵です。形がちょっと違いますね。
これだけ産んだら気が済んだのか、今はあたためモード全開です。カゴの外に出てもすぐ帰って箱に入ってあたためます。ほぼ一日中箱の中。産卵前は人間にべったりだったのに、鳥が変わったよう。。。あたためてる間は産卵スイッチは入らないので、気が済むまであっためてもらいます。