ひっひっふー2008/10/05

カマキリの産卵風景

朝、庭に大きなカマキリが現れました。去年もカマキリが出て肉をあげたりしていたので、今年もあげてみたら速攻食いつきました。かなりお腹がすいていたみたいです。

で、午後見たら産卵してました…。シソの茎に産んでおります。オシリを動かしながら職人のように無心で作業しているかんじです。カメラを近づけても動じません。

かまきりの卵って生まれたらすごい数の子が出てくるんですよね。そろそろシソも抜いて秋冬の野菜植えたいし。この卵をどうするか悩み中です。

 2007年9月より前のcolumnはこちら

 ガラス工房 Frozen OceanのHOMEへはこちら