シメ! ― 2008/02/01

野鳥の中でお気に入りの鳥「シメ」をつくりました。いかつい顔に二頭身のずんぐりむっくり体系。都内にもいるらしいですが、見たことありません。いつか本物見てみたいな~。
がんばれ!すずめ ― 2008/02/03

東京に雪たっぷり降ってます。日曜日でよかったですねー。平日だったら交通混乱してたでしょうね。
平日も週末も関係ない鳥は雪だとエサ探しに苦労するみたいです。普段は朝と昼過ぎにちらほらしか来ないすずめが今日はずっとうちのエサ場の周りにいます。一応周りは見渡して警戒しているものの、寒いからか動きがにぶいです。いつもはレースのカーテン越しにそっと見ますが、今日は堂々と見ても丸くなって動きません。かわいいな~。左側の2羽は間がだんだん縮まってぴったりくっつきました。明日は晴れるといいね。がんばれ、すずめ!!
強いぞパクチー ― 2008/02/11

庭で育てていた香菜(パクチー・シャンツァイ・コリアンダー)がいつの間にか種をとばしたらしく、家の横の雑草にまみれて生えています。西側の家とブロック塀にはさまれ少ししか日が当たらない寒い環境なのにもかかわらず、フサフサ生えています。これまで3回雪に埋もれましたがそれでも元気。
パクチーといえばタイとかベトナム料理に使われるので暑いところで育つのかと思いきや、春に種を蒔いた時より虫食いはないし、茎は太いし健康的に育っています。おいしそうに育ってくれたものの、寒い冬にタイ料理はあまり食べたくならず、消費されないままどんどん野生化しています。
あんまり寒いので ― 2008/02/13
コラムの背景変えてみました。 ポチポチっとクリックするだけで簡単にできるんですね~。 自分のサイト内でやったら一日がかりの仕事です。
しかし、毎日寒いですね。 地球温暖化がクローズアップされつつある中、冬らしい冬で「あれっ」って 拍子抜けしてしまいそうです。 けれど、福井の方では雪が降ってないみたいで。 地球全体的にみればやっぱり変化してるんでしょうね。
Too-Tickiに納品 ― 2008/02/16

高円寺のToo-Tickiへ2ヶ月ぶりに納品してきました。 いつもは補充するだけですが、今回は総とっかえしてきました。 チャームとストラップでもフックタイプの小さいものが多いです。
春になって新学期・新生活など新しいことのスタートで携帯ストラップを 変える人も多いんじゃないかなと想像しています。 ガラス工房 Frozen Oceanの箱でお気に入りの1個があったら嬉しいです☆