新作白くま玉 ― 2007/12/21

白くま全身玉ができました。お座りしてます。
背景は只今読んでいるアル・ゴア著「不都合な真実」の北極について書かれているページです。地球温暖化で北極の氷が薄くなって、これまでなかった溺れ死ぬ白くまがでてきているそうです。氷に上がろうとするけれど、薄くて割れてしまい上れない白くまの姿は見ていてせつなくなります。
環境破壊問題は2007年かなりクローズアップされましたね。私もできる限り「地球にやさしく」を考えて行動しています。2008年は世界一丸となって環境破壊問題にとりくめる年になることを祈ります。
と、ここでお知らせです。 12/26(水)~1/3(木) に有楽町阪急1Fイベントスペースで行われる「迎春 和・MODE」に出展します。干支のねずみモチーフのものやお正月・縁起物モチーフの作品を製作中です。
詳しくは→http://www.hankyu-dept.co.jp/yurakucho/event/space.html
コメント
_ てちこん ― 2007/12/22 22:36
_ エルメ ― 2007/12/23 19:39
かわいい~! シロクマほしい!
これはなにになる玉??
しかし本当に温暖化はどうなるんでしょうねぇ。。。
これはなにになる玉??
しかし本当に温暖化はどうなるんでしょうねぇ。。。
_ ruriko ― 2007/12/25 19:39
>てちこんさん
鏡餅チャームありますよ。
出荷前に画像撮ったので後ほどアップしますね。
>エルメさん
白くま玉は乳歯玉みたいにフック式のストラップにします。
鵙屋さんとToo-Tickiさんに納品しました。
地球温暖化は今がんばってどうにかしないと、ほんとうにたいへんなことになりそうな気がします。
日本は高い技術持ってるから先導して欲しいですよね。
あとジャイアンな国がやる気になってくれないとね~。
鏡餅チャームありますよ。
出荷前に画像撮ったので後ほどアップしますね。
>エルメさん
白くま玉は乳歯玉みたいにフック式のストラップにします。
鵙屋さんとToo-Tickiさんに納品しました。
地球温暖化は今がんばってどうにかしないと、ほんとうにたいへんなことになりそうな気がします。
日本は高い技術持ってるから先導して欲しいですよね。
あとジャイアンな国がやる気になってくれないとね~。
_ ruriko ― 2007/12/26 20:11
鏡餅チャームの画像です。
http://www.ne.jp/asahi/love/glass/img/DSC07987.jpg
雪だるまと作り方は同じですが、平たくするので雪だるまより難しいんです。
同じように平らにならなくていろんな形の鏡餅になってます。
http://www.ne.jp/asahi/love/glass/img/DSC07987.jpg
雪だるまと作り方は同じですが、平たくするので雪だるまより難しいんです。
同じように平らにならなくていろんな形の鏡餅になってます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
縁起物モチーフかぁ・・・
鏡餅・・・とかもあるんでしょうか?
欲しすぎる。