直接販売します ― 2011/10/01
毎年恒例で参加している三軒茶屋のアート楽市に今年も参加します!2002年から数えて今年で10回目の記念すべき回!!今回はお腹に赤ちゃん入った状態での参加です。息苦しくてふーふー言ってるかもしれませんが、そのへんはお許し下さい。お天気いいといいなー。ブース番号は52番で池の近くです。この池、夕方になると鴨が帰ってきていましたが、今年もいるかな。
大道芸が街のあちこちで行われていたり、出店があったりと一日楽しめます。秋の行楽にぜひ足をお運び下さい。
アート楽市 10月15日(土)16日(日) 11時~日没まで
三軒茶屋 烏山川緑道 ブースNo.52
http://www.setagaya-ac.or.jp/arttown/artrakuichi/artrakuichi.php
大道芸が街のあちこちで行われていたり、出店があったりと一日楽しめます。秋の行楽にぜひ足をお運び下さい。
アート楽市 10月15日(土)16日(日) 11時~日没まで
三軒茶屋 烏山川緑道 ブースNo.52
http://www.setagaya-ac.or.jp/arttown/artrakuichi/artrakuichi.php
プチ秋がきた ― 2011/10/06
先週から街にキンモクセイの香りが漂いはじめて、秋がきたな~と感じていたら、我が家の庭にもキンモクセイが咲いていました。娘の誕生記念に練馬区がくれた苗です。去年の春に植えて1-2年は花が咲かないと説明書に書いてあったので、今年も咲かないものかと思っていたらこんなのが、ふたかたまり。

ミニミニの秋を感じました。においはほんのわずか。写真を撮ったりにおいをかいだりしてたら、蚊にさされました…。秋と夏が混在しています。
天気と調子 ― 2011/10/08
秋晴れの日は気持ちも上向きで、なんとなく調子もあがり「あら、かわいい♪」なんてものができたりします。ここのところいいお天気が続き調子があがってきました。

高円寺のばぶるすさんへ納品に持っていたストラップ。「うさぎとカメ」のうさぎ、「サルかに合戦」のサル、どちらも物語では悪役ですが、玉は性格のよさそうな顔になりました。白ヤギについているのはお手紙チャームで、黒ヤギからきた印に黒いひづめがついています(黒ハートじゃありませんよ)。鴨ネギのネギは結構リアルにできました。

他にできたのは、座り猫達。集めたら猫会議ひらいているみたいになりました。ばぶさんに納品して、あとは今週末の三茶イベントに持っていきます。

全部が調子いいとはいかず、時々「なんか変、、、」というのができます。うさぎが調子悪くて、こんなのできました。もしかしたらツボに入る人がいるかもしれないので、ストラップにしてこれも三茶のイベントに持っていきます。
秋の花火 ― 2011/10/09
例年7月に開催されている足立の花火大会が震災の影響で延期になって、10月開催となり行ってきました。いつもは第三木曜日で、講座の日と重なるので行けなかったんです。娘も「花火」という単語はわかっていて、テレビや本で見ると「はなびドーン!」と言うので生で見せてあげたいと思っていました。

足立の花火のいいところは、なんといってもすいていること。6時開始で6時過ぎて着いてもレジャーシートを広げて打ち上げ場所のすぐ近くで見られます。打ち上げ数は多すぎず少なすぎずちょうどいいサイズ。内容も盛り上がりどころと笑いどころとお約束のナイアガラの滝があり、最後は感動で終われます。

この感動を伝えたいと撮影してみたものの、花火の写真ってうまく撮れませんね。露出時間を長くしてみたら爆発したみたいに…。ナイトモードがあるデジカメは家の中で行方不明で、古いデジカメしか持って行けなかったのも敗因かも。

キャッキャ言って小躍りして喜ぶか、「こわ~い」と言って怖がるかと反応を楽しみにしていた娘は、ポテチに夢中で花火に背中向けてました。食べ終わって花火見てもこんなかんじで反応薄。大人の方が盛り上がっていました。5歳と4歳のおいっこは「感動して泣きそう」と言っていたので、面白さがわかるのはもうちょっと先かな。
週末のお天気微妙 ― 2011/10/14
今週末は三軒茶屋のアート楽市への参加を予定しますが、お天気がはっきり読めない状態です…。土曜日は「広い範囲で雨」、「降ったり止んだり」、「雨足が強くなる時間帯がある」なんてフレーズを聞くたびがっくりします。でも、開催の時間帯は雨が降る範囲のはじっこの方で午後になるとあがってるかんじなんですよね。一番嫌なパターンです。降るなら思いっきり降って潔くあきらめさせて欲しい
そして日曜日も午前中は雨で午後からあがるというこれまた嫌な予報。明日参加するか中止かは当日朝、こちらのサイトでお知らせします。
そして日曜日も午前中は雨で午後からあがるというこれまた嫌な予報。明日参加するか中止かは当日朝、こちらのサイトでお知らせします。

長年使っているディスプレイ用のコルクボード。かなりくたびれた見た目な上に、3月の地震で酸素ボンベが上に倒れ一部破損。。。布を張ってリニューアルしました。かわいいんでない?今週末使えるといいな。