キャラクターとんぼ玉講座2009/02/26

コアラ玉

曇りや雨の日が続いている今週、とんぼ玉講座が行われました。屋根がある所でつくれるとはいっても、行き帰りがどんよりしてるといやですね~。

今回の新しいお題はコアラ玉。オーストラリアの大火災で被害に合われた方々、動物達への哀悼の意味も込めて…。そのわりにはのほほんな顔してますね。

火災の被害地はメルボルン周辺ということですが、私はメルボルンから1時間くらい離れた小さい町に滞在していた事がありました。乾いていましたよ、土地も空気も。緑も湿ってるかんじじゃなくて葉っぱの表面に細かい土がかぶってるようでした。水は大事らしく、食器はシンクに水をため洗剤を入れて洗っていました。すすぎはなしでダイレクトに食器カゴへ。びっくりしてこの家だけかなと思っていたら、その他の家でもそうでした。カルチャーショックを覚えた出来事を思い出しました。

キャラクターとんぼ玉教室と関係ない話になってしまいましたね。来月は、今期最後の回でもあるのでおさらいも兼ねて今までつくったお題の中から自由につくってもらいます。わからないことがあったら質問して下さいね。

 2007年9月より前のcolumnはこちら

 ガラス工房 Frozen OceanのHOMEへはこちら